#BulletJournal #planwithme #バレットジャーナル #noteshelf #スケジュール帳
「バレットジャーナル」というスケジュール帳(スケジュール管理法?)を
最近知りました。(数年前から流行っていたようです( ´艸`))
スケジュール管理はこちら↓の素晴らしいアプリで
【planner】プランナー*マステもふせんもメモも貼れる!日付をまたいで手書きで記入
https://youtu.be/oy6VM2zna8c
なんの不満もなかったのですが
もっと、細切れの時間を有効に使いたいなぁ
と思っていました。
メンドクサガリでナマケモノな私ですが
「やってみたーい!」
と、バレットジャーナルに
手を出してみる事にしました( ´艸`)
本家のバレットジャーナルのように
手書きでページを書いたり
カレンダーを書くにはもちろんならず(!)
ノートアプリに頼る事にしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
noteshelfという手書きノートアプリを愛用しているので
(みんながgood notes使ってるの、知ってますよ(;_;))
それを使用し、バレットジャーナルを作ってみたら
すごーい楽しかった\(^o^)/
…ので、始めたばかりですが、
iPadでバレットジャーナルを作ったものを
ご紹介させていただきました。
ノートアプリのつかいかたが
わからない方もいるかと思いまして
使い方の説明も出来るだけ詳しくするようにしました。
(ちなみに私は機械オンチ)
この動画が誰かの何かに参考になりましたら
幸いです♪
私が愛用している手書きノートアプリ【noteshelf】の
基本的な使い方は、こちらでも詳しく説明しています↓
【Noteshelf2】アップルペンシル初心者でも簡単♪手書きノートアプリで“買い物リスト”を作る(#22)
https://youtu.be/ZDTr3SQzNfo
片づけコンサルタント髙木佐知子の本業はこちらです^^↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*
レシートもすっきり♪領収書無料メールレッスンはこちら
http://ameblo.jp/katadukekokuu/entry-12197931162.html
片づけは終わります♪こんまり流片づけ個人レッスンの詳細はこちら
http://ameblo.jp/katadukekokuu/theme-10082491973.html
「ときめき片づけでときめく暮らし」ブログ
http://ameblo.jp/katadukekokuu/
「“今”を幸せにするときめき片づけコクウ」ホームページ
http://kataduke-kokuu.com/
「片づけコンサルタントの日常」インスタグラム
https://www.instagram.com/katadukekokuu
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*